2016年10月に浙江省紹興市へ行きました。
紹興は小さな街で、お土産にできる名物は紹興酒と紹興酒のおつまみと梅干菜くらいですが。
杭州や上海など、この辺のザックリした地域という括りで買うのなら色々あります。
「ビスケット」
餅干と書いてビスケットです。棗味というのが珍しくて買ってみました。食べてみると、確かに棗フレーバーのビスケットでしたね。1袋3枚入りのものがたくさん入ってました。上海のお菓子メーカーのようです
「ソフトキャンディー」
中国らしい猿と兎のパケージが可愛いソフトキャンディー。
ミルキーみたいな感じです。たくさん入っているので、バラマキ土産のお菓子として便利。こちらも上海のお菓子メーカーです。
「咸亨酒店」
紹興酒と紹興料理が楽しめる咸亨酒店で提供されている紹興酒に合うおつまみの真空パック。お土産屋さんで購入。
ウイキョウなどで味付けをしたそら豆。干した豆腐の厚揚げに味がついたもの。
紹興酒やビールに激合います!
「紹興酒」
紹興黄酒博物館(紹興酒博物館)のお土産屋さんで購入。
紹興酒4種のみ比べ詰め合わせセット。
博物館内で4種試飲させてもらって、どれも違う味と香りで美味しかったので思い切って4種買ってしまいました。陶器の瓶詰めなので割れないかヒヤヒヤしましたが無事持って帰れました(^^ゞ
「レーズン」
必ずリピートなレーズンです。
日本でレーズンと言えば黒色ですが、中国だと黒か緑か必ず2種類あります。しかもサイズが大きくて乾燥させただけだからテカテカしてなくて健康的。
グリーンレーズンは甘酸っぱくてほんとに美味しいですよv
これはスーパーマーケットで量り売りで買ったものです。
「ビール」
紹興酒のお膝元の紹興でビールを探すのは予想外に難しく特に缶入りを探すのが苦戦しました。最後の方はあんまりにも無いもんだから瓶で持ち帰るという暴挙に出そうになりましたが、根気よく探して缶を探し当てましたが6缶セットしか売られていなくて馬鹿正直に6缶持って帰ってしまいました(;'∀')
杭州の千島湖名産のご当地ビールです。か~なり珍しいと思いますよ。
味は中国のビールの中では苦みがあってパンチ効いてましたので、日本人に好まれる味ではないかなーと思いました。でもアルコール度数は低いのでさっぱりフルーティーで料理に合いますv
「はちみつ」
杭州産のアカシヤの蜂蜜。
どこのスーパーでも多数種類を置いています。中国の人は蜂蜜好きなんですね~。
今回はアカシヤを買ってみました。
「奥利奥」
日本でもおなじみのお菓子オレオです。
お土産・・・というか食べたかっただけ(笑)ですが。
日本でも売っているお菓子の中国バージョンというのは、中国に抵抗のある日本人のお土産として最適な品です。グリコやロッテなど日本でもなじみのメーカーのお菓子なら受け取ってもらえる確率が上がります。
「お茶」
お友達のお使いもののジャスミンティーです。紹興はお茶の産地ではありませんが、お隣の杭州は龍井茶の産地として有名な場所です。杭州産のジャスミンティーを買いました。
「珈琲花生」
日本でも売ってます。コーヒーピーです。
これも食べたかっただけですが、食べてびっくり!今までで食べたコーヒーピーのどれよりもおいしかった‼ピーナツが大きく食べごたえがあるし、コーティングしているココアが甘すぎず美味しい!これはかなり当たりだったので、リピ決定だとおもいました。嬉しいことに無添加です。
「合わせ調味料とスープの素です」
メーカーは日本でもおなじみマコーミックとクノール。それ以外は中国のメーカー。
マコーミックとクノールの調味料はもはや定番になってきました。黒胡椒酸辣湯はリピートしています。
スーパーマーケットの調味料売り場にずららららーーっと並んでいます。
中国で食べたあの味が自宅で再現できてしまうなんて感動的です。
作り方は裏面に書いてあるので、なんとなく読めば漢字だしわかります。
最初は怪しくて買えなかったんですが、原材料をチェックしたり試しに買って作ってみたらみたらイケたので、そこからはリピってます。
どうしても日本だと調味料がそろわないからこういう合わせ調味料は役立ちますね。
なんだか紹興らしさが少ないお土産になっちゃいましたが、どれも美味しいものばかりなので巡り合ったらゲットしてみてくださいね!(^O^)/
こんなのもあります
紹興にはどうやって行くの?アクセス方法はこちら。
名物料理の食材をお土産にしてみるのはいかがでしょうか。上級者向け⁉紹興お土産。
さぁ!行きたくなったらまず航空券をゲットだよ~!
中国旅行は楽しいよ!皆さんもぜひトリップ☆してみてくださいね!